COMING KOBE ...

お知らせ

COMING KOBE / 神戸まつりに参加します

 

阪神淡路大震災を語り継ぎ、神戸からの恩返しとして被災地支援を続ける音楽チャリティーフェス『COMING KOBE』。震災から30年の節目の今年は、神戸市主催の『神戸まつり』と連携して開催されます。

能登官民連携復興センターは【減災ヴィレッジ@神戸まつりエリア(花時計広場)】にてブースを出展します! 関西圏のみなさま、ご来場をお待ちしております!

 

出展概要

日時 令和7年5月18日(日)11:00~17:00(※ブース展開時間)
場所 花時計広場 減災ヴィレッジ(COMING KOBE 神戸まつりエリア 特設会場/神戸まつり フラワーロード南側)
後援 神戸市、石川県

 

出展ブース

  • 被災地課題×支援企業マッチングブース(能登官民連携復興センター)
  • 食べて応援!能登の食
  • 飲んで応援!能登の地酒
  • 買って応援!能登のお土産
  • DOYA COFFEE
  • のとのもんマルシェ feat.ひらみゆきブルーベリー/のとっこしいたけ
  • 被災地アーカイブ【いろは書店/被災地メディアMuTube】
  • シロシル能登(能登乃国百年之計)
  • 能登支援漆器販売ブース

 

減災ヴィレッジについて

「被災地支援」や「震災について考えるきっかけをつくるブース」などで形成される村(ヴィレッジ)で、毎年COMING KOBE会場内に設置。今年は神戸まつりの会場であるフラワーロード南側に設置し、募金ブースに加えて、被災地の物産販売や情報コンテンツ、相談ブースなどを企画。

 

イベント公式サイト